2025年10月28日のフジテレビ系列「ノンストップ」の笠原将弘のおかず道場では【鯛のバター焼き】の作り方を教えてくれたので、ポイントとともに詳しく紹介します。
笠原将弘【鯛のバター焼き】レシピ

今日のノンストップ 笠原将弘のおかず道場は【鯛のバター焼き】!
皮はパリッ!身はしっとり。
バターの香ばしさが広がる絶品おかずです。
材料(4人分)
- 鯛(切り身):4切れ
- カブ:3個
- 塩・粗びき黒コショウ:各少し
- 小麦粉:適量
- サラダ油:大さじ3
- ニンニク(薄切り):2かけ
- バター:50g
- 焼きのり(全形):1枚
- 万能ネギ(小口切り):5本
【a】
- マヨネーズ:大さじ3
- 粒マスタード:大さじ2
作り方
- カブは皮をむいてくし切りにし、茎は小口切りにし【a】であえる
- 鯛は表面の水気をふいて塩をふり、小麦粉をまぶす
- フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、ニンニクを入れる
- 香りが立って少し色づいてきたら、取り出す
- ④のフライパンに②の鯛を皮目から入れて全体をカリッと焼き、取り出す
- フライパンをきれいにしてバターを加えて弱火で溶かし、ちぎったのりを加えてさっと混ぜ、火を止める
- 器に⑤の鯛を盛り付けたら、⑥をかけて万能ネギ・④のニンニクを散らす
- コショウをふって①のカブを添えたら完成です。
\ポイント/
・粒マスタードでアクセントをつける
・今の時期のカブは生で甘くて美味しいので、和えるだけで簡単カブサラダに。
(ボリュームを出したい場合はツナを入れたりしても)
・鯛に小麦粉をまぶすことでパリッと美味しく
・鯛は皮目から!1分ほど押さえつけて焼くことでキレイに。
(皮の方から焼いて7割、ひっくり返して身の方を3割くらいで焼くことでジューシーに)
・鯛を焼いたあとは臭みが残っているのでフライパンをキレイにする
・バターは有塩・無塩どちらでもOK
・海苔で味に深みを。海苔は湿気ているものでもOK
笠原将弘さん
このレシピを教えてくれたのは和食の名店 賛否両論の店主 笠原将弘さんでした。
\今日の笠原の笠原の目はカブの梅肉和え/

前回の笠原将弘のおかず道場はこちら!

【ノンストップ】豚バラしゃぶしゃぶ きのこダレ 笠原将弘レシピ。おかず道場
2025年10月21日のフジテレビ系列「ノンストップ」の笠原将弘のおかず道場では【豚バラしゃぶしゃぶ キノコダレ】の作り方を教えてくれたので、ポイントとともに詳しく紹介します。笠原将弘【豚バラしゃぶしゃぶ キノコダレ】レシピ今日のノンストッ...

【ノンストップ】カイワレのたくあん巻き 笠原将弘レシピ。笠原の目
2025年10月21日のフジテレビ系列「ノンストップ」の笠原将弘のおかず道場「笠原の眼」では【かいわれたくあん巻き】の作り方を教えてくれたので、ポイントとともに詳しく紹介します。笠原将弘【カイワレのたくあん巻き】レシピ今日のノンストップ 笠...
まとめ
今日のノンストップ!笠原将弘のおかず道場にて披露された【鯛のバター焼き】の作り方を紹介しました。
参考にしていただければ、幸いです。



コメント