【ヒルナンデス】やわらかナスの中華浸し(レンジで10分!ぐっち夫婦レシピ)

レシピ

2025年9月16日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」では料理家のぐっち夫婦がレンチンで10分で作れるというやわらかナスの中華浸しの作り方を教えてくれたので、ご紹介します。

【やわらかナスの中華浸し】ぐっち夫婦のレシピ

今日のヒルナンデスでは料理家のぐっち夫婦が登場。

レンジで10分ほどでできる秋ナスの簡単おかず【やわらかナスの中華浸し】の作り方やポイントについて紹介します。

やわらかナスの中華浸しレシピ

材料(2〜3人前)

  • ナス:2本
  • 大葉:適量

《a》

  • 酢・しょうゆ・ごま油:各 大さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • 鶏がらスープの素:小さじ1/2
  • 白炒りごま:小さじ1

作り方

  1. ナスにフォークで穴を開ける
  2. 穴をあけたナスをラップでくるみ、600Wの電子レンジで3分加熱する
  3. 《a》の材料を混ぜ合わせ、タレを作っておく
  4. 加熱したナスは すぐに氷水で3分ほど冷やす
  5. ナスを食べやすい大きさにカットし、③のタレを絡ませる
  6. 器に盛り付けて千切りにした大葉をのせて完成です。

ポイント
①ナスにフォークで穴を開けることでレンジ加熱でも火が通りやすく味も染み込みやすくなる
②ナスは余熱によって変色してしまうため、加熱したらすぐ冷やすと色鮮やかに
(氷水の氷がもったいないという時はきれいに洗った保冷剤で代用しても)
(氷水で冷やさずに作ったものと比べるとナスの色鮮やかが格段に違います)

あずき
あずき

試食した佐藤栞里さんもいとうあさこさんも
「おいしい」
「とろとろなのに皮はパリッとしてる」
「お味も最高ですね」
「ちょっと酸味もあって」
「最高です」
と味わっていましたよ。

ぐっち夫婦

このレシピを紹介してくれたのは料理家のぐっち夫婦のお二人でした。

SNSで発信されているレンジでできるお手軽料理が大人気!

まとめ

ヒルナンデスにてぐっち夫婦が教えてくれた火を使わないやわらかナスの中華浸しレシピを紹介しました。

参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント