2025年11月2日の一茂×かまいたちゲンバでは成田山表参道が放送されました。
長嶋一茂さんとかまいたちのお二人が巡っていた成田山表参道の人気店について ご紹介します。
成田山表参道

今日の一茂×かまいたちゲンバでは成田山を訪れていました。
長嶋一茂さんとかまいたちのお二人が訪れていた成田山の注目店について紹介します。
約800mほどある成田山表参道には約150店以上のお店が並び、年間1000万人ほどが訪れます。
SHERE’s Kitchen 成田山門前店
SHERE’s Kitchen 成田山門前店さんは片手で持てるグルメが人気のお店!
3人はプチうな丼を食べていました。
紹介メニュー
・プチうな丼(600円)
・焼き芋ジェラート(600円)
・うなぎ蒲焼串(500円)
YAMANOAKARI
ヤマノアカリさんは2023年にオープン!
味だけでなく見栄えにもこだわった美しいスイーツが人気のお店です。
クラフトクリームパイ 葉牡丹-HABOTAN-はたっぷりのカスタードクリームとチーズクリームで成田山をイメージしてた名物パイ!
紹介メニュー
・クラフトクリームパイ 葉牡丹-HABOTAN-(950円)
・和紅茶香る生搾りモンブランアイス(650円)
・アセロラレモネードティー(700円)
・日本茶ラテ(700円)
龍神さまの開運堂
龍神さまの開運堂さんは龍のグッズを取り扱うお店です。
金の龍の背にのってお願い事をすると叶うのだとか。
うなぎ川豊本店
うなぎ川豊本店さんは創業115年!成田山表参道で最古のうなぎ屋さんです。
川豊さんはもともとうなぎの卸をやっていたことから、良質なうなぎだけを厳選。
創業以来100年以上 継ぎ足してきた秘伝のタレで焼くうな重は2時間待ちになることもあるのだそう。
テイクアウトも大人気です。
紹介メニュー
・上うな重(4300円/きも吸別)
・上うなぎ弁当(4300円)
三芳屋
三芳屋さんは細い路地を抜けると美しい庭園を横目に甘味が楽しめるお茶処です。
春には枝垂れ桜が舞うそうです。
紹介メニュー
・クリームあんみつ抹茶セット(1800円)
半弓道場
半弓道場さんでは気軽に弓道体験ができます。
一般的な弓よりも短い弓を使い座っている射るスタイル。
距離も約1/4と短いので初心者でも的に当てる楽しさを感じられるのだそうです。
現在は京都・祇園に移転されています。
一茂さん行きつけシリーズ
一茂さんのハワイに行く前に必ず行くという江戸前寿司の名店。
寿司岩
成田空港にある寿司岩さんは長嶋一茂さん行きつけのお店。
大正10年創業、100年以上の歴史を誇り築地に総本店をかまえる寿司岩さんは全国から厳選した鮮魚を仕入れ熟練の職人が握る本格江戸前寿司が楽しめます。
一茂さんがハワイに行く前にかならず頼むというのが江戸前握り特上9貫!
大とろ・いくら・うに・白身・赤身・数の子・甘海老・赤貝・煮穴子など極上のお寿司で日本食を食べ納めしているのだそう。
紹介メニュー
・江戸前握り特上9貫(5000円)

前回のゲンバは東京進出グルメ!
まとめ
一茂×かまいたちゲンバで巡った成田の人気店を紹介しました。
参考にしていただければ、幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


コメント