2025年10月11日のフジテレビ系列「土曜は何する」の10分ティーチャーで放送された一生に一度は食べたい珠玉の栗スイーツについて、ご紹介します。
【土曜は何する!?】2025栗スイーツ

今日の土曜は何するではグルメスイーツ専門家の里井真由美さんと ぼる塾の田辺智加さんが一生に一度は食べたい極上の栗スイーツを教えてくれました。
ホテルニューオータニ【スーパーモンブラン】
ホテルニューオータニのパティスリーSATSUKIさんのスーパーモンブランは毎年秋限定で発売する栗スイーツです。
通常のモンブランの3倍の大きさと多さ。
イタリア産マロングラッセ入りのアーモンドタルトの上に
抹茶カスタードクリーム
黒蜜あんこ
太陽卵のカスタードクリーム
抹茶メレンゲ
和栗の甘露煮をのせたら、
濃厚な生クリームで包み
栗の甘みと香りを最大限に引き出した和栗そのももの魅力を贅沢に味わえるモンブランでに仕上がっています。
パティスリーSATSUKI
紹介メニュー
・スーパーモンブラン(3780円)
RECODOLCE【和栗ミルクレープ苺】
東京・日本橋にあるRECODOLCEさんは和栗専門のスイーツ店で、このお店を運営するのは岐阜県山県市にある栗を加工する機械を作っている会社。
その会社が2020年に始めたスイーツブランドが人気を博し、今年満を持して東京に進出しました。
栗の美味しさの引き出し方を熟知するプロが生栗を加工から手がけたという栗スイーツが魅力。
和栗ミルクレープ苺はモンブランとミルクレープが融合した珍しいスイーツです。
12層に重ねられた断面は美しく、
1枚1枚丁寧に極限まで薄く焼き上げられたクレープ生地に生クリーム・和栗ペースト・苺クリーム・苺ソースという層が丁寧に重ねられています。
RECODOLCE
紹介メニュー
・和栗ミルクレープ苺(7400円)
和栗やMont Blanc STYLE【】
和栗やMont Blanc STYLEさんは完全会員制のお店です。
栗界のレジェンドである竿代信也さんは注文が入ってから目の前で搾るモンブランを日本で初めて考案。
このスタイルは今や全国に広がり大流行となりました。
和栗ブームを牽引する方です。

竿代さんは日本一の栗の産地・茨城県笠間市に約2万坪の自社農園もで和栗 人丸という希少品種を作られています。
和栗やMont Blanc STYLEさんでは栗のフルコースがいただけます。
栗のフルコース
・新栗甘露
・モンブランアイスと季節のフルーツ
・栗とバターのmariage
・プレミアムモンブラン人丸
(4200円)

プレミアムモンブラン人丸は和栗や(谷中本店)でも提供中されています。
小田喜南店【ぎゅ】
小田喜南店さんのぎゅは栗の味がギュッと詰まっていることから名付けられたのだとか。
栗界のレジェンドである竿代信也さんも絶賛の栗スイーツです。
まとめ
土曜は何するにて登場した一生に一度は食べたい珠玉の栗スイーツを紹介しました。
参考にしていただければ、幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント