2025年9月13日のカンテレ・フジテレビ系列「土曜はナニする!?」の10分ティーチャーではドンキグルメ通が教えるマストバイランキングが発表されたので、ご紹介します。
ドンキグルメ通のマストバイランキングBEST10

今日の土曜はナニする!?10分ティーチャーにて発表されたドンキグルメ通が教えるマストバイランキングについて、ご紹介します。
第1位:国産野菜のドレッシング
第1位は国産野菜のドレッシング!
にんじん・トマト・玉ねぎ・セロリの4種の国産野菜を使用し、
1年かけて醸造させた まろやかな甘みのりんご酢で仕上げたドレッシングです。
ドレッシングなのに野菜含有率46%と、ほぼ半分が野菜という革新的なドレッシングです。
野菜以外にも白身魚にかけてカルパッチョにしたりと魚や麺などに使える超万能ドレッシングです。
国産野菜のドレッシング
(540g/431円)
第2位:レンジ牛肉コロッケ
第2位はレンジ牛肉コロッケ!
レンジで50秒レンチンするだけ!
冷凍食品メーカーの味のちぬやさんが製造。
味のちぬやさんの中でもコロッケは絶大な人気を集めています。
1個あたり39円とコスパ最強の逸品です。

レンジのあとに軽くトーストするとサクサク感が増し、まるで揚げたてのコロッケのようになります。
レンジ牛肉コロッケ
(388円)
第3位:業務用ウインナー
第3位は業務用ウインナー!
年間売上が10億円を突破!
創業100年以上の老舗・福留ハムが製造しています。
鶏肉も使われているのでお手頃ですが、他社商品に負けないジューシーさが魅力です。
業務用ウインナー
(約30本入り/970円)
第4位:爆盛りクルトンサラダ
第4位は爆盛りクルトンサラダ!
パリッとジューシーな皮だけを入れたフライドチキンの皮だけ弁当や、
アメリカンドッグのココだけ弁当などみんなの75点より誰かの120点をモットーに突き抜けた弁当などを企画する偏愛めしシリーズ。
その中より8月に登場したのが爆盛りクルトンサラダです。
開発者がシーザーサラダに入っていたクルトンの食感や風味が大好きで開発したのだそう。
爆盛りクルトンサラダ
(430円)
第5位:パインアップル缶
第5位はパインアップル缶!
情熱価格のフルーツ缶はシロップではなくジュース漬け。
果肉とジュースと1度で2度楽しめるお得感満載のフルーツ缶です。
パインアップル缶は砂糖不使用の天然パインジュースに収穫後24時間以内の完熟パインが約1.5個分入っています。
パインジュースのアレンジレシピ
【パインラッシー】
①残ったパインジュースと牛乳を3:1で入れる
②はちみつ入りヨーグルト(大さじ1)も加える
③よく混ぜ合わせて完成
パインアップル缶
(323円)
第6位:辛口ツナ缶詰
第6位は辛口ツナ缶詰!
1缶 約144円!
味のベースはトマトで、ジャガイモ・にんじん・玉ねぎなど野菜の旨みと唐辛子の辛味がクセになる逸品です。
アレンジレシピ
【ピリ辛そうめんちゃんぷるー】
①ツナ缶を軽く炒めて、茹でたそうめんと合わせる
②めんつゆ(大さじ1)・ごま油(大さじ1)を加えて炒め合わせたら完成
辛口ツナ缶詰
(3缶パック/431円)
第7位:タネまでたべられるすいかチップス
第7位はタネまでたべられるすいかチップス!
独自の真空フライ製法で種まで食べられるスイカのドライフルーツです。
砂糖不使用なため、食べすぎても罪悪感ゼロのヘルシーなお菓子です。
タネまでたべられるすいかチップス
(539円)
第8位:ましまし塗るガーリック たらこ入り
第8位はましまし塗るガーリック たらこ入り!
美味しすぎると話題のましまし塗るガーリックシリーズに たらこが入った新商品として登場!
パンチの効いたニンニクオイル、食欲をそそるたらこの香りと粒粒で美味しさがさらにパワーアップしています。
パンのお供はもちろん、パスタやポテトサラダに入れたりと他の料理にも使いやすいというのがドンキ通のオススメポイントでした。
ましまし塗るガーリック たらこ入り
(377円)
第9位:ぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド
第 9位はぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド!
年間17億円以上も売り上げるドンキの大ヒット商品といえば焼き芋。
食パンに塗って焼くだけで しっとりと甘いドンキの焼き芋を感じさせると話題の商品が、このスプレッドです。
薄めに塗ればパリッと食感に、
たっぷりとぬればしっとりと焼き芋のようなジューシー感が味わえます。
ぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド
(431円)
第10位:本格もりおか冷麺
第10位は本格もりおか冷麺!
本場岩手の老舗製麺ブランド「戸田久」とタッグを組んで開発された本格的な盛岡冷麺です。
お値段は2食入り323円と神コスパ!
麺のゆで時間はわずか1分で、冷水でしめれば歯ごたえ抜群のコシのある麺に仕上がります。
付属のスープとお好みの具材を盛り付けるだけで超お手軽に完成します。
ドンキの本格もりおか冷麺、美味しすぎて何度もリピートしてる。肉とカツオが合わさったスープが美味い。マジでお店の味。冷麺好きはぜひ買うべき。 pic.twitter.com/I8Yx5m1mOl
— りのこ (@rinoko01) March 24, 2025
本格もりおか冷麺
(2食入り/323円)
ドン・キホーテの食料品
去年グループ全体での売上高2兆円を記録したドン・キホーテ。
そんなドンキでは次々と大ヒットを連発しているのが食料品です。
高品質で高コスパとスーパー代わりに利用する方も多い家系の味方です。
情熱価格はドンキの売上を支えている大人気なオリジナルブランドです。
今回の先生たち
このドン・キホーテグルメを教えてくれたのは
ドンキで食費を抑え活用レシピも出版しているラッコママ先生、
ほぼ毎日ドンキ通いをしているマニア歴20年の料理研究家・稲垣飛鳥先生のお二人でした。
まとめ
ドンキ通が教えるマストバイグルメランキングを紹介しました。
ランキング10商品ぜんぶ買っても5000円以下の神コスパ商品が揃いました。
参考にしていただければ、幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント